ここから始まる2月からの振り返り。
自分でびっくりするくらいブログを更新できていませんでした。驚。
日々微かな罪悪感を覚えながら生活していたのですが、見て見ぬ振りを決め込み自分を追い詰めるある意味自虐行為ということで。
心に引っ掛かりがあるのは良くない!今からでも巻き返さねば!と強く意思をもってブログのページを開いたのでした。
以上、言い訳にもならない言い訳でした。
さて気持ちを入れ替えて。
2月は調子に乗って2回丹沢を徘徊しました。
狙っては全くないのですが2回とも雪道を歩くこととなり、お正月登山の時に念のため買ったチェーンスパイクが大活躍でした。
2月最初の登山は大好きな大山。
数日前に平地でも雪が降ったので山は積もっているのではないだろうか…と思ったら案の定たくさん積もっていて
阿夫利神社下社にあるお茶屋さん、さくらやさんではかまくらとトトロ型雪だるまをこさえていました。
私の行く前日に登った人たちの活動記録を見るに、下社から上は完全に雪山。
のんきにせっかくだし蓑毛からヤビツ峠経由で行こうかな~♪なんて考えていた私の心を折ってくるのでした。
ヤビツ峠は膝下くらいまで積もってるなんて見てしまったら、雪山未経験、チェーンスパイクすら未経験な私はビビッてしまい
朝まで行くかどうか悩み、でも山へ行きたい!!と下社から頂上へというヘタレコースに変更し出発しました。(もちろん下社まではケーブルカー笑)
下社の登山道から入るとそこは雪山でした。
こんな雪道を歩くのも初めてで周りに人がいない時のしんとした雰囲気
自分が雪を踏みしめる音だけがする空間になんだか圧倒されました。
木から舞う細かい雪が太陽でキラキラ輝いてとても綺麗で、心奪われました。
同居人が去年、雪の塔ノ岳へ行って雪に魅了された気持ちが分かりました。
チェーンスパイクが重くて夏道よりはるかに時間がかかり、思いのほか疲れてしまった私には
雪山などまだまだまだだなんですが。
頂上でおにぎり食べて、豚汁で温まり
頑張って下山して、さくらやさんでホットコーヒーで一休み。
冬の登山ってコーヒーが本当に染みます。
寒いんですけど、澄んだ空気と空と雪。夏に登山するより冬の方が好きかもしれません。
2月登山、雪の鍋割山へ続く→
↓Instagram更新中です!山行やセミナーの様子、日々の美味しい物など♪