美容と健康
【夏の不調は“ふたつの熱”から】ミントシリーズ③

🌞熱こもり(うつ熱)──外からの熱が逃げにくい状態 高温多湿の環境や通気性の悪い服装、汗をかきにくい体質などが原因で、身体に熱がこもってしまう状態です。特に高齢者や子ども、汗をかきにくい方に多く見られます。 主なサイン: […]

続きを読む
美容と健康
ミントシリーズ② ミントティーの効能

最近、急に暑くなったということもありミントの清涼感が心地よく、仕事の合間にアイスルイボスミントティーを飲んでいます。 私はのぼせやすいのか、ホットヨガをしていた時もこもった熱が中々ひかずずーっとのぼせたみたいになってしま […]

続きを読む
美容と健康
今日はペパーミントの日🍃

横浜駅近く台町のひっそりこっそり整体サロン、CATNAP整体院の樫本です。 暑い日が続くもので、何となくお水よりもお茶が飲みたくなるのですが最近はミントティーにはまっております。 元々「チョコミン党」なのでミント大好きな […]

続きを読む
美容と健康
コーヒーと水分補給

横浜駅近く台町のひっそりこっそり整体サロン、CATNAP整体院の樫本です。 樫本もコーヒーが好きで(と言ってもインスタントメインですが😅)一日に一杯は必ず飲みます。 結論から言うとコーヒーは水分補給になりますが、いくつか […]

続きを読む
美容と健康
梅雨の時期のむくみ

横浜駅近く台町のひっそりこっそり整体サロン、CATNAP整体院の樫本です。 そろそろ梅雨入りですね。この時期に感じやすいむくみ。なんでなのかな?と思ったことはありませんか? 湿度が高いとむくみやすくなる理由はいくつかあり […]

続きを読む
美容と健康
雨の日の憂鬱

おおまかな原因としては以下があげられます。 ✅副交感神経が優位になる身体が「休息モード」に入り、だるさや眠気を感じやすくなる✅血管が拡張しやすくなる頭痛やむくみにつながる 曇りや雨の日など、低気圧の環境では以下のような事 […]

続きを読む